MENU
Slide
選ばれる理由
「サクラファクトリー」が選ばれる理由とは?
Slide
【理由1】建築士がワンストップでお応えする安心感
お客様と建築士が直接話せる環境で、ぶれない設計を実現します。

一般的な住宅会社では、営業マンがお客様のご要望を聞いて、設計士や現場監督に伝えてゆきますが、弊社ではお客様と建築士が直接対話します。お聞きした様々なご要望に素早く対応できるためお客様の要望がブレずにプランに反映させることが可能です。

細かな引継ぎの必要のないワンストップ対応

サクラファクトリーでは営業の役割も設計士が行い 現場監督の役割も設計士が行っているので情報 引継ぎがありません。 情報を一元で管理しているリスクは「マイホーム アプリKnot」によるお客様との記録に残る コミュニケーションによって管理しています。

家づくりのプロと不動産のプロが提携。失敗しない土地選びや土地探しをサポートします。

土地の選定にあたっては、住宅プランと合わせて全体計画を立てることが重要。 サクラファクトリーでは、住まいづくりを担当する建築士がお客様にご納得いただけるまでプランを練り上げます。
実際の土地探し、土地選びの際には建築士も現地確認し、お客様が希望する家が建てられるか、現地を見て診断します。
また、住宅ローンについても、お客様の目の前でシュミレーションを作成し、返済計画を検討いただくことが可能です。

【理由2】注文住宅ならではの楽しさと安心感
モダンも和風も理想に合わせて好みのデザインを形にできます。

建売住宅などは間取りや外観がすでに決まっているため、ご家族によって異なる細かな要望を反映することが難しく、自由度は低くなってしまいます。

一方、注文住宅の場合は、サンプルや図面を使ってお好みと予算に合わせてプランを決めてゆきます。自由度が高く、ご家族ならではの要望を叶えられるのが最大のメリットであり、楽しいところです。
モダンな家から和風の外装・内装のデザインに至るまで、あらゆるお好みに対応できるのが注文住宅のメリットと言えます。

お客様ご家族が楽しく暮らせる間取りを形にできます。

「キッチンから家族が見渡せる間取りがいい」「家族みんなで使える本棚をつけたい」など、それぞれのご家族に合わせた間取りやインテリアデザインが実現できるのが注文住宅です。

ご家族の生活パターンや趣味、休日の過ごし方など生活の情報をインタビューして、ご家族が住みやすい家を形にしていきます。どれ一つとして同じ間取りの家はありません。あなただけのオリジナルのカタチです。

インテリアテイストを考え、機能にもこだわります。

壁や床などのインテリア建材を自由に選べるのも、注文住宅の楽しさの一つ。「リビングの照明は、落ち着いた色やデザインにしたい」といった、細かなこだわりを反映させることが可能です。

キッチンの蛇口一つとっても、手を触れずに水を出すことができるものやAIスピーカーと繋げるものなど、機能もデザインもさまざまです。家全体のデザインテイストに合わせつつ、ご家族にとって、より快適で便利な機能のものを選んでいきましょう。

二級建築士事務所登録 第(1904)3725号                 
二級建築士 岩手県知事登録 第6967号                 
日本エネルギーパス協会エネルギーエージェント                

Copyright © 2022 Sakura Factory All Rights Reserved.